今日(1/18)の漢方相談 緊張緩和に!免疫力アップに! 小太郎漢方のカッコンーンV
60代 ♀
「きょうは、小太郎漢方のカッコーンVの大きいのを下さい。」と、家族で風でも引いたのかとお尋ねすると、「免疫力アップに、少し続けて飲んでみようとの事。」
そういえば、数日前に40代のお母さんが、「息子の受験に緊張をほぐす為に飲ませたい。」と言って購入されました。
確かに、葛根湯はいろんな使い方のできる漢方薬です。
一般的には、葛根湯といえば「風邪薬」のイメージでしょうか?
それが何でも効くと成るとどういうことでしょう。
落語の「葛根湯医者」というお医者さんをご存知でしょうか?
・頭痛で訪れた患者さんに葛根湯・・・
・腹痛で訪れた患者さんにも葛根湯・・・
・付添いの暇を持て余している人にまで葛根湯・・・
となんでも葛根湯を処方してしまうお医者さんが登場します。
葛根湯医者というのがございまして、こいつは無闇に、葛根湯ばかり飲ませたがる。
「お前さんはどこが悪いんだ?」
「先生、どうも、頭が痛くてしょうがねぇんですがねぇ。」
「んー、頭痛だなぁ、そりゃ。
葛根湯、やるから、飲んでごらんよ。」
「お前さんは?」
「腹がしくしくいてえ(痛い)んです。」
「腹痛てえんでぇ、そりゃ。
葛根湯やるから、お飲み。
そっちのほうの方は?」
「どうも、足が痛くって、しょうがないんですがねぇ。」
「足痛(そくつう)てえんだよ、そりゃ。
葛根湯やるから、一生懸命、お飲み。
その後ろの人は?」
「先生、あっしは、目が悪くってねぇ。」
「ん、そりゃ、いけないなぁ。
目は眼(まなこ)といってなぁ、一番、肝心なところだぞぉ。
葛根湯やるから、せいぜい、お飲み。
その隣の方は?」
「いや、兄貴が目が悪いから、一緒に付いて来たんで。」
「そりゃ、ご苦労だなぁ。
退屈だろう。
葛根湯やるけど、飲むか?」
という具合に、どんな症状も葛根湯です。
この表現、当たらずとも遠からずで、的を得ている部分もたくさんあります。
ただ、素人さんが、使うには無理がありますね。
必ず、有識者(医者・薬剤師)のアドバイスを受けてください。
小太郎漢方のカッコーンV
180錠 ¥3300+税
風邪、風邪の引き始めには是非備えて置きたい漢方薬の一つです。
また、肩こりにも用いられます。
両肩に人が乗ったような、上から押さえ込まれたような感じの肩こりに良い。
風邪の場合、汗が出ず、寒気がしてブルブルするような状態。
熱があっても寒気がする。 布団をかぶっても寒い!!
食欲はあるが、肩がこる。
風邪の初期に使われる漢方薬。
風邪の引きはじめでゾクゾクする、熱感や頭痛がする、うなじや肩の凝りを感じ、発汗傾向の
ない時の状態に使います。
筋肉の強張りを改善する働きもあるので、肩こりや手足の痛みにも応用されます。
適応症
感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み
葛根湯は種類が豊富です。
顆粒や錠剤など3日分からあります。
葛根湯の上手な使い方を薬剤師の立場からアドバイスいたします。
葛根湯は漢方薬の第一薬局へ
℡:04-7187-1463 メール:ebt@jcom.home.ne.jp
Follow me!
美人と健康人を作る 漢方薬の第一薬局
まずは十分にカウンセリングをさせて頂いたうえで、お一人お一人に合った方法をアドバイスさせていただきます。お一人で悩まずに、まずは私たちにご相談ください。